• 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
#contents

魔神三人衆を全員倒した後、神社で休憩すると太古の鬼人との戦闘イベントが発生(紅魔館地下orサイバーダンジョンクリア前に発生を確認)。特に戦わなくても困ることはないので、スルーしてもよい。&br;
-太古の鬼人&br;
--固有インスパイヤスペル&br;
風殺金剛拳&br;
攻略ネタバレ>&br;
&color(white){体力が異様に高い。しかし、防御関係の能力がかなり低いと思われ、ほとんどのスペルで他のボス戦では考えられないほどのダメージを与えられる。動きがのろいため、大火力の技を一気にかけるとほとんど何もさせずに押し切ることも可能。使ってくるスペルは物理攻撃ばかりだが、攻撃力がハンパではないので注意。特に、詠唱時間と消費MP、遅延が高く出はとてつもなく遅いが、高威力全体攻撃の風殺金剛拳は要注意。このスペルは耐性の上げにくい命属性技なので、軽減するのが難しい。命中率はそこまで高くないので、むしろ回避や物理障壁を上げて防ぐのも手かもしれない。};&br;
&br;

魔神三人衆を全員倒しており、紅魔館地下orサイバーダンジョンをクリアしている状態で神社で休憩するとイベントが起こり久瀬派の神社が解禁される。&br;
その後久瀬派のいる神社で会話後、学校最初のMAPの左上の封印扉が解放。&br;
&br;
フジヤマor魔法図書館出現から武具精製を依頼できるようになる(魔法精製はver.1140から)。&br;
紅魔館or永遠亭に入るだけではイベントは起こらず、紅魔館ルートだと玉座の間へ&br;
永遠亭ルートだと永琳と直接会話をする必要があるので、覚えておこう。&br;
ボスが強くて勝てなくなった時には覗いてみると良いかも知れない。

&br;
**学校(異世界) [#g9dc44ca]
&br;
-宝箱&br;
(学校の仕掛け扉の中)&br;アダマンタイトの欠片、オリハルコンの欠片&br;
(マップ1)&br;竜破剣、デスストーカー&br;
(マップ2)&br;スターライトタイフーン、オリハルコンの欠片、クリスタルの盾、プラズマナイフ&br;
(マップ3)&br;ハーケンディストール、レインボゥガーダー、アーティフルサクリファイス、アダマンタイトの欠片&br;
(マップ4)&br;ドラゴンオパール、ガイヤトパーズ、八方鬼縛陣、アイシクルマリン、ニュートラルサファイア、フェニックスルビー、デモニックオブシダン、エターナルダイヤモンド&br;
CENTER:|マップ4|
|#ref(異世界_マップ4.png)|
(マップ5)&br;ソウルアメジスト、クリスタルの鎧、ルーンエメラルド、水の羽衣、ブラックホール&br;
CENTER:|マップ5|
|#ref(異世界5F.png)|
(マップ6)&br;ブリュンヒルド、グランドスラム、万物普遍不滅の中心軸、りぼん、オリハルコン、アダマンタイト、オリハルコンナイフ&br;

-中ボス : デーモンソルジャー デーモンアグレッサー レッサーデーモン

-ボス : クルップ&ホチキス&アームストロング&br;
攻略ネタバレ>~
&color(white){以前戦闘した3魔神3人同時のバトルです、個人戦の時と戦い方は一緒ですが、能力が上昇しており3人いるので猛攻を仕掛けてくる、非常に苦しいです。&br;なので防御重視のデッキで挑むのが吉、ホチキスの火属性スペルとために必ず全員に火耐性を装備させること(火☆も)、クルップの木属性スペル「ブルートルストーム」を防ぐのも大事なので木耐性も付けておこう、そして何より感電耐性で「デスペアードストラッグ」を未然に防いでおくこと。};~
&br;
&color(white){とにかく1人でも魔神を減らして戦力を落とすことが大事なので、集中攻撃で1人ずつ撃破することを推奨。またクルップ→ホチキス→アームストロングの順で撃破するのがオススメです。};~
&color(white){神霊結界のおかげで普通に攻撃してもロクなダメージを与えられないので、攻撃役の妖夢などにデーモンバスターを掛けてから攻撃すると効率が良い。};~
&color(white){アームストロングには個人戦同様「混乱」が効くので、混乱をかけておくと比較的安全。&br;クルップは相変わらずの強性能なので仲間が倒されないうちに倒したいところです、いかにクルップとホチキスをうまく対処するかが最大のポイント};~
&color(white){三魔神全員に凍結、減速、睡眠が効く場合がある(やはり確率は低いが)。これ等状態変化を利用するとかなり楽になる具体的にはアリスのオレルアン、メディスンのガシングガーデン、うどんげのマインドストッパーの連発で状態異常も合わせて狙っていくと良いだろう。};~

''紅魔館地下クリアだと紅魔館ルートになり要塞フジヤマ行きになる''&br;''サイバーダンジョンクリアだと永遠亭ルートになり魔法図書館行きになる''&br;
''紅魔館ルートではうどんげ、てゐ、橙、慧音が抜けてフランとザナドゥ加入''&br;
''永遠亭ルートでは美鈴、パチュリー、小町が抜けて妹紅と輝夜加入''&br;

''これ以降のボスは旧verで灼熱&凍結になりやすく、ハメるだけで簡単に勝てたが、現在は状態異常にかかりにくくなってるため、こればかり狙ってると恐らく勝てません''。&br;

**要塞フジヤマ(紅魔館ルート) [#x0f9627c]
このダンジョン(魔法図書館も同様)以降、通常戦闘曲が後半通常戦闘曲に変わります。&br;
クリア後でもマップ上でAを押せばダンジョン内に入ることができます。&br;
-宝箱 :&br;
(マップ1)&br;
&br;
(マップ2)&br;
シルバーミミック(敵;DROP:金塊)、金貨、オリハルコンの欠片&br;
(マップ3)&br;
&br;
(マップ4)&br;
鬼神の篭手(隠し宝箱)、オリハルコンの欠片(隠し宝箱)、アイシクルマリン、守りの盾、アフターバーナー(隠し宝箱-マップ4付近)&br;
(マップ5)&br;
アンチリフレクション、ソウルアメジスト(隠し宝箱-1つ目の吊り橋と2つ目の吊り橋の間)、ドラゴンオパール&br;
(マップ6)&br;
オリハルコンの欠片&br;
(マップ7)&br;
フェニックスルビー、驕れる者の断罪&br;
(マップ8)&br;
ファイアウォール、北斗散華掌、オリハルコンの欠片、賢者の兜、金貨、ルーンエメラルド、イレース(隠し宝箱-マップ9付近)&br;
(マップ9)&br;
&br;
(マップ10)&br;
夢想弓、ガイヤトパーズ、クルップシールド、リフレッシュ、札束、金貨、リザレクション、キチクルメイ、札束(隠し宝箱-キチクルメイのすぐそばの通路)、竜巻地獄[ver1.150確認](旧:魔を斬る一陣)、BD-ROM&br;
(マップ11)&br;
デモニックオブシダン、召雷、ウェポンブレス(隠し宝箱-マグマを渡る階段の裏辺り)、オリハルコンの欠片&br;
(マップ12)&br;
アーマーブレス(隠し宝箱-右下)、ニュートラルサファイア、リフレクション、オリハルコンの欠片、主天使の首飾り(隠し宝箱-オリハルコンの欠片の左上の方)&br;
(マップ13)&br;
マッスルベルト(隠し宝箱-流れるマグマの滝の裏辺り)、金貨&br;
(マップ14)&br;
エターナルダイヤモンド(隠し宝箱-マップ13のすぐ近く)、熟練の腕輪(隠し宝箱)、魔紋の盾(隠し宝箱)、大覚醒(隠し宝箱-マップ15手前)、無形の位&br;
(マップ15)&br;
南斗激流葬(隠し宝箱-ワープゾーン付近の木の裏)&br;
&br;
-ボス : 藤原妹紅&上白沢慧音(ハクタク)&br;
攻略ネタバレ>~
&color(white){慧音は即死級の範囲攻撃をいくつも持っている。「ぶちかまし」「ハリケーン・ミキサー」「トマホーク・ハリケーン」。これらはほぼ前衛と後衛に範囲が及ぶので、防御対策をする前に数名やられてしまう光景も珍しくない。防御スペルを張っても柔らかいキャラでは耐えられないので、カムフラージュで回避してくれるのを祈るのが無難だろうか。};~
&color(white){妹紅にはオートリレイズがかかっているので無視。それよりも慧音が神器を装備すると手がつけられなくなるので、アタッカー全員ですばやくフルボッコしよう。おすすめは中国、妖夢、フランにヒートウェポン。特にフランのレインボウフラップは慧音に大ダメージを与える上、妹紅が使うヒートウェポンを即座に消してくれるので重宝する。&br;ちなみに妹紅の鳳翼天翔は物理攻撃らしい。};~
&color(white){両者とも凍結がある程度有効。オルレアン人形によるはめ殺しも可能だが、過信するのはいけない。};~


&br;
永遠亭に入るとてゐとボス戦&br;
その後、真永遠亭が出現&br;
霊夢と魔理沙チームに分かれて進むことに&br;
**真永遠亭(紅魔館ルート) [#wcce7d34]
   入り口&br;
-ボス : 因幡てゐ&br;
--固有インスパイヤスペル&br;
ラッキーストライク&br;
    drop:てゐのあし(戦闘後のイベントの都合で確実にドロップする模様。ver.1140以降ではドロップしない時もあるようだ)&br;
攻略ネタバレ>~
&color(white){開幕ソウルスティールで霊夢を狙ってくるので、フランドールの初期装備の!ソウルスティールを霊夢に装備させておくこと(恐らく、チートコードなどでも代用可能)};&br;
&color(White){見た目とは裏腹に、対策無しだと物理・魔法共にダメージの大きい技が多い。メガサクションはもその一つで、結構な数値を回復されてしまうので注意が必要。障壁が高いのか、魔法攻撃でもミスする可能性がある。大火力で押し切る際には使用頻度の高いペインボンドも危険。全員アタッカーだとこれでも全滅の可能性アリ。レインボーフラップなどで解除するといい。};&br;

【前半】&br;

-[[真永遠亭マップ:http://maidenwiki.honanie.com/index.php?plugin=attach&pcmd=open&file=%B1%CA%B1%F3%C4%E2.jpg&refer=%B9%B6%CE%AC%A5%C1%A5%E3%A1%BC%A5%C8%A3%B3]] 

&br;
道を塞いでいるバリアを調べると即全滅なので注意。&br;
スイッチ(敵)は全部で4体、すべて撃破でボスに到達できます。&br;

進行のヒント &br;

・霊夢側はまず放置して魔理沙側から進める事 &br;
・MAPの分岐は通る前に必ずスイッチを探す事 &br;
・赤の扉は正面や左右を調べると接触している方向次第では開く &br;

・まず、連動するレバーを把握する事 &br;
レバー1 霊2F左  ⇔ 魔2F右 &br;
レバー2 霊5F左下 ⇔ 魔7F右下 &br;
レバー3 霊6F中央 ⇔ 魔7F左下 &br;
レバー4 霊9F左上 ⇔ 魔9F中央 &br;

※あくまでボスに辿り着く為のルートです。 &br;
アイテム回収は後ほど各自で行なってください。 &br;
■レバー1〜レバー3まで &br;

・魔理沙側はとにかく分岐は方向も階数も上に行く事 &br;

エレベーターで(1F〜5F、6F〜10Fとも)上の階から順にスイッチを探す &br;
2Fから降りての1F左右分岐は左から行く &br;
レバーまで辿り着いたらPT切り替え &br;
魔理沙側は6Fに行くには4Fのエレベーター左の階段から &br;
6Fについたら左下右にあるレバーをすべて左に切り替え &br;

・霊夢側はとにかく分岐は方向も階数も下に行き、扉は絶対くぐらない事 &br;

初めは右階段を上り、あとはとにかく下に行く &br;
扉があったら入らずに分岐まで戻る &br;
レバーまで辿り着いたらレバー切り替えてバリアを解除し、すぐPT切り替え &br;

■レバー4 &br;
霊夢側は今までと逆の行動をとりましょう。 &br;
魔理沙側は今まで通りでOK、すぐレバーに着くの省略します。 &br;
(8F→7F→6Fで6Fの外周に出れます) &br;

・霊夢側は6Fからはとにかく上を目指す &br;
・10Fまで絶対に下の階には降りない事 &br;

6Fエレベーターの左の階段から上に行く &br;
扉より上り階段優先で進む &br;
10Fは扉に入りMAP全体からみて右下の下り階段に行く &br;
後はほぼ一本道で、1Fにスイッチ(敵)が居ます &br;
撃破したら1Fの扉を出てエレベーターで9Fへ行きレバー4解除で終了 &br;

お疲れ様でした &br;

Q、あれ?ボス行けないんだけど? &br;
A、霊夢5Fのスイッチ(敵)忘れてない? &br;

Q、アダマンタイトとオリハルコンは? &br;
A、アダマンタイトは霊夢9Fレバーを下に行き、8Fに降りて初めの宝箱&br;
  オリハルコンは霊夢6Fレバーを下に行き、道なりにある &br;

※魔理沙2Fの変化の指輪の宝箱下の壁に沿って移動すると、壁の向こうにある上り階段に入ったことになってしまう。特に問題はなさそうだが、マップに慣れてない場合は迷子にならないように注意。&br;
※10F南の右の宝箱はボス扉右側の右の宝箱と連動してしまってます。アイテム回収の為止めてる人は注意。&br;
&br;
-宝箱&br;
--霊夢ルート&br;
(マップ1)&br;
  知性竜の盾&br;
  光の指輪&br;
  オリハルコンの欠片&br;
  王者の指輪&br;
  カゴメカゴメ&br;
(マップ2)&br;
  闇の指輪&br;
  韋駄天の靴&br;
(マップ3)&br;
  オリハルコンの欠片&br;
  光速詠唱の証&br;
  自由闊歩の靴&br;
  西行寺無余涅槃&br;
(マップ4)&br;
  ダイヤの指輪&br;
  炎の指輪&br;
  完全防御輪&br;
(マップ5)&br;
  人魚の指輪&br;
  オリハルコン&br;
(マップ6)&br;
  雷神の指輪&br;
  神秘の指輪&br;
  妖精の槍&br;
(マップ7)&br;
  大地の指輪&br;
  オリハルコンの欠片&br;
  大銀河のカーテン&br;
  神速詠唱の証、アルカナハット&br;
(マップ8)&br;
  ナース帽&br;
  頑強な下着&br;
  咎人の罪と罰、万物の指輪&br;
  アダマンタイト&br;
(マップ9)&br;
  精霊の指輪&br;
  オリハルコンの欠片、ハニーソウルガーダー&br;
  魔貴族の盾&br;
(マップ10)&br;
  ハイパーテンプテーション&br;
  忍耐の兜&br;
  マス・クリアランス&br;
  オリハルコンの欠片&br;
  スナイパーライフル、ヘラクレスの大弓&br;
--魔理沙ルート&br;
(マップ1)&br;
  精神の指輪&br;
  多機能監視レーダー(一階北フロアの左上階段の右に隠し通路)&br;
(マップ2)&br;
  変化の指輪&br;
  神経の指輪&br;
  オリハルコンの欠片、マナナーンマント&br;
(マップ3)&br;
  毒蛇の指輪&br;
  ゴーストシールド、ダイダロスの斧&br;
(マップ4)&br;
  オリハルコンの欠片&br;
  死神の指輪&br;
  オリハルコンの欠片&br;
(マップ5)&br;
  世界樹の指輪、ノルデン照準機、クリスタルリング&br;
  オートクレール、激昂の指輪、空飛ぶ空腹魔人デッキ&br;
(マップ6)&br;
  メガディフェンスプレート&br;
  全てを破壊するもの(6Fスイッチ→←→)、ドラゴンリング、攻撃予測プログラム、全反射、一撃必殺の弾幕、マナナーンの杖&br;
(マップ7)&br;
  ロイヤルクラウン&br;
  オリハルコンの欠片&br;
  オリハルコンの欠片&br;
(マップ8)&br;
  エクセルガード&br;
  オリハルコンの欠片&br;
  神々の結界&br;
  ヴィッカースの盾&br;
(マップ9)&br;
  魔神の鎖&br;
  鉄壁の裁判官デッキ、オリハルコン、ニンジャの極意&br;
(マップ10)&br;
  エノラゲイ、スターライトアロー&br;
  心眼剣・魔を斬る一陣(マップ9北東の階段の先)、オートガードシステム、スターライトアロー(ボス扉右側の宝箱と連動している)&br;
---魔理沙ルート6Fのスイッチ>~
・スイッチの組み合わせで同階外周の扉が開く~
→→→で何も無し~
←→→で左上の部屋が開く~
→←→で真ん中の左上の部屋が開く~
→→←で真ん中の左下の部屋が開く~
←←→で下の部屋が開く~
←→←で左下の部屋が開く~
→←←で上の部屋が開く~
←←←で右下の部屋が開く、これが先へ進む組み合わせ~
下のスイッチの部屋の右の壁に通り抜けられる場所があるので、宝箱回収の際にいちいち回ってこなくてもすむ。
&br;
-中ボス  :ノンアクティブスイッチ&br;
HP10万程。アダマンタイトの欠片をドロップする&br;
&br;
-ボス : うどんげ(霊夢チーム)
&br;
攻略ネタバレ>~
&color(white){主に状態異常つきの銃属性攻撃で攻めてくる。精神や抵抗、銃耐性をあげておけばそれほど怖くない。&br;灼熱がたまに効くのでアリスの紅毛の和蘭人形、フランのレーヴァティンなどがお勧め。灼熱が効くと座薬弾しか使ってこなくなるので楽勝になるが、かかる確率は極めて低いので素直に銃対策をしていたほうが確実ではある。&br;HPが7割以下でうどんげにターンが廻ると、イベント発生⇒攻撃の威力が即死級に高くなり、防御力も上がる(厄払いで八意拳4倍は解除可なので、解除してしまえば楽になる)。イベント後から使う超元気座薬玉は、耐性がないと数万のダメージがある大威力技だが、銃属性なので、銃反射などで跳ね返してもいい。同じくイベント後から使ってくるグラヴィティボマーやエナジードライブはかなりの高威力なうえ、何らかの複合属性らしく銃や状態異常系、月、魔の属性耐性では防げないので殺られる前に殺る覚悟で一気に倒そう。};~
&br;
-ボス : 藍&橙(魔理沙チーム)
&br;
攻略ネタバレ>~
&color(white){藍は霊属性魔法、橙は状態異常を付加した物理で攻めてくる。藍または橙のHPが減ってくると藍が、二人の能力が飛躍的に上昇する十二神将の宴を使ってくるので注意が必要。&br;藍の十二神将の宴を使う前に灼熱状態にすると十二神将の宴を発動することができなくなり大幅に楽になるが、現verではやはりかかりにくい。また、可能性は高くないが、ガシングガーデンの低速や召雷の感電も効くことがある。ただ早めに灼熱状態にすると強力な一文字突きが飛んでくるので突耐性を上げておこう。&br;藍を先に倒すと橙が自爆して全滅する事があるので気をつけよう。橙は物理を一定確率でディフレクトしてカウンターするので魔法で倒す方がいいかも};~
&br;
両ボスを撃破後、チームが合流しそのまま真永遠亭後半へ移動。&br;
上記のボスを倒したあと、しばらく真永遠亭前半へ戻れなくなるが&br;
永琳を倒せばまた戻れるようになる。&br;
マップシンボルから入り、すぐに出れば良い。&br;
&br;
後半&br;
MAP3は床の模様に注目。模様が無い場所から奥へ進める。&br;
[[この図>http://maidenwiki.honanie.com/index.php?plugin=attach&pcmd=open&file=%BF%BF%B1%CA%B1%F3%C4%E2%A5%DE%A5%C3%A5%D73.png&refer=%B9%B6%CE%AC%A5%C1%A5%E3%A1%BC%A5%C8%A3%B3]]の黄色い○のところから矢印の方向へ進めばオーケー&br;
MAP6のレーザーは触れるとMAP1に戻されてしまう。そばにあるスイッチで解除できるが、&br;敵が出現するので注意。
-宝箱&br;
(マップ1)&br;
  賢者のマント(隠し宝箱 入り口右下)、鬼の鎖、ウィザードハット、(真上の壁が抜けられる)、対魔法装甲、デモニックオブシダン、オリハルコンの欠片、オリハルコンの欠片(隠し宝箱 下に向かう扉の上 左のマス)、オリハルコンの欠片(ボス部屋の方の道)、ギャラクシアンレーザー(隠し宝箱)、光のカーテン(隠し宝箱 真ん中の部屋から上に隠し通路)&br;
(マップ2)&br;
  フェニックスルビー、ヒラソマント、オリハルコンの欠片、エターナルダイヤモンド、ホークアイ、魔法ストライクバック(下の通路にあり、上の通路が邪魔で見えない位置にある)、アイシクルマリン&br;
(マップ3)&br;
  ブシドーのハオリ、破邪の指輪、オリハルコンの欠片(隠し宝箱 破邪の指輪の左下)、ドラゴンオパール、オリハルコンの欠片(隠し宝箱 MAPの一番下に隠し通路)&br;
(マップ4)&br;
  連鎖爆発の薬草(隠し宝箱 MAP5ワープの左下 下に移動できないワープ)、ガイヤトパーズ(隠し宝箱 連鎖爆発の薬草の隣のワープ)&br;
(マップ5)&br;
  ルーンエメラルド、フェーズドアレイレーダー、オリハルコンの欠片(隠し宝箱 フェーズドアレイレーダーの右上)、アポロ13、ソウルアメジスト、博麗弾幕結界、ニュートラルサファイヤ、オリハルコンの欠片、不可視の障壁&br;
(マップ5→)&br;
  大穴牟遅様の薬、超元気座薬玉、☆遠距離、スーパーエイジャ、スモールガーダー(隠し宝箱 スーパーエイジャの左下)ワンダーバングル&br;
(マップ6)&br;
  究極二等分断波(隠し宝箱 階段の右あたり)、ラウンドスライサー、月の鎧(隠し宝箱 ラウンドスライサーの左)&br;
(マップ7)&br;
  斉藤(下記イベント)&br;

-イベント : ギルガメッシュ斉藤&br;
攻略ネタバレ>&br;
&color(white){永琳のボス扉前のレア宝箱を開け、中のすいかスライム*2を片付けてからの戦闘となる。体力は結構多い。しかし、少しダメージを与えるとすぐにイベントが発生して戦闘が終了してしまう(経験値表示なども出ない)。攻撃力を極限まで上げてヒートウェポン&ウェポンブレス+レーヴァティンクリティカル二連続など、一発で削りきることはできるが、どうやらMAXダメージでも僅かにライフが残り、イベントまでは戦闘が終わらない仕様らしい。よって、これといって対策は必要ない。&br;ただ、ダメージを与えずにターンを流すと、邪道冥王剣等の攻撃をしてくる。なお、この戦闘ではインスパイヤは出来ない&br;この斉藤と戦ったかどうかで後の輝夜戦がガラッと変わる。イベントだけでも見てみたいという人は、この宝箱を一時保留して先に進むべし。};~

-ボス : 永琳&br;
--固有インスパイヤスペル&br;
ダブルショット、トリプルショット、エレメンタルアロー&br;
攻略ネタバレ>~
&color(white){流石天才と言うべき実力を持つ強敵、アポロ13、オモイカネデバイスなどの全体魔法スペル、サジタリウスの矢、ダブルショット、夢想弓などの単体射撃スペルを主に使ってくる上に威力が高い。夢想弓も後衛ならほぼ即死級、フランに命中すると危険なのでフランを使用している人は注意。特に割合ダメージのアポロ13を喰らうと壊滅状態の危機になるので、ザナドゥを投入しておくと良いかもしれない。&br;現在、宝箱で入手できるアポロ13は使用回数1だが、何故かえーりんは20回以上使ってくるので、回数切れを狙うのは至難。えーりん本人にも連続行動の確率があるので(特性の2回行動)、ダブルショット等の連続ヒット技以外でも2〜3回使用してくる時がある。アポロ13の後に全体攻撃魔法を重ねられるとお手上げである。&br;また、回避がやたらと高く、命中を上げていない物理攻撃はことごとく空振りしてしまうので命中を上げてから挑むこと};~
&color(white){アリスの和蘭人形などで灼熱状態にすると、前転キック(前衛に1500〜3000)という技やダメージの低い射撃スペルしか使わなくなる。こうなれば非常に楽だが、現在は状態異常にかかりにくいためこの戦法は通用しにくい、念のためワンダーバンクルぐらいは使っておこう。&br;感電も効く時があるので、灼熱と並行して余裕があれば撃って狙ってみるのも良い。};~

ボスを倒すとそのまま隙間空間へ移動

**隙間空間(紅魔館ルート) [#w0f555fe]
-宝箱&br;
(マップ1)&br;ブラックベルト、巨人の篭手、☆ダメージ、全滅斬、鎖帷子&br;
(マップ2)&br;黄金の盾、スターシールド、ムーンシールド、フィジカルシリンダー、ライトアンドダークシールド、エレメンタルウォール&br;
(マップ3)&br;☆エレメンタル、英知の兜、活殺竜神衝、反魂蝶 -満開-、スピードカプセル、超気合、りぼん、装甲板、ミスリルシールド、天使の首飾り(ミスリルシールドの左上)&br;
(マップ4)&br;キルテットシルク、器用さのグラブ、不動明王剣、超気合、魔法ストライクバック供∨┐┐觝押淵椒紅盒瓩の桜の木の裏)&br;
(マップ5)&br;魂魄千手斬舞、ラストエリクサー&br;オルレアンラピュセル(MAP3の左上の森の中にワープポイントあり、開けると混沌の機械竜と戦う。正攻法で勝つのがほぼ不可能に近い程の強敵なので、対策無しに宝箱に触ったが最期、一瞬で全滅は免れない。)&br;      

-隠しボス : 混沌の機械竜
--固有、お勧めインスパイヤスペル&br;
メガフレア、カオスエンドリベレイション、レギャランズルト&br;
攻略ネタバレ>&br;
&color(white){反則的な攻撃力や異常に高い防御や耐性はもちろん脅威だが、何よりも厄介なのが、まるでハヤブサ妖夢を相手にするかのようなスピードだろう。どう考えても正攻法では勝ち目が無いうえに、時間が果てしなくかかるので工夫が必要。&br;最初の攻撃は必ずメガフレアを3連続で放ってくる。&br;このメガフレアは反射無視の上およそ10万以上の大ダメージ必死なのでイージスの盾、☆ダメージ、無敵、究極チートコードなどで凌ぐ。&br;凌いだ後は通常攻撃の牙、火属性のレギャランズルト、月+魔属性のカオスエンドリベレイションを3回行動で放ってくるのでこれらを各属性反射装備で反射すれば楽に倒せる。};&br;
&color(white){他の方法を挙げると、魔理沙にりぼん等をフル装備して「斬」「火」「月」「魔」の耐性を最大まで上げる、残った枠に蘇生スペルをセット。これで敵の攻撃を全て無効化できる。後は、敵のスピードは異常に早いので、ほとんど放っておけば全スペルを使い果たして何も出来なくなる。あとはアタッカーを蘇生させて倒すだけ。この方法ならインスパイアも狙える。が、アタッカーのスピードと攻撃力を極限まで上げておかないと死ぬほど時間がかかるので注意。レギャランズルトとカオスエンドリベレイションが先にきれるので、通常攻撃の牙(斬属性)のみを放つようになったら斬撃反射・物理反射・全反射のいずれかを装備した前衛を蘇生するだけで勝てる。7発反射で倒せます。};&br;
&color(white){他の方法を挙げると、魔理沙にりぼん等をフル装備して「斬」「火」「月」「魔」の耐性を最大まで上げる、残った枠に蘇生スペルをセット。これで敵の攻撃を全て無効化できる。後は、敵のスピードは異常に早いので、ほとんど放っておけば全スペルを使い果たして何も出来なくなる。あとはアタッカーを蘇生させて倒すだけ。この方法ならインスパイアも狙える。が、アタッカーのスピードと攻撃力を極限まで上げておかないと死ぬほど時間がかかるので注意。};&br;
&color(white){メガフレア・レギャランズルト・カオスエンドリベレイションは回数がそれほど多くなく先に回数がきれるので、通常攻撃の牙(斬属性)のみを放つようになったら自分を符化すれば7回反射で倒せます。};&br;
&color(white){フランのレーヴァティンなら低確率ながら灼熱が効くのでメガフレアやカオスエンドリベレイションなどが飛んで来ずに攻められるので一応反射無しでも倒す事は可能である。&br;しかしそれでも牙は相変わらず3連続で使ってくるのでマルダーの盾か物理無効化系の装備は必須である。};&br;
&color(white){実は、中国初期デッキに回天のアミュレットなどで魔耐性を下げた状態でペインボンドを使うと、初めのメガフレアのダメージを返し、20万〜30万ほど与えて瞬殺できる。&br;恐らく、最も速く倒せる方法である。&br;ただし、中国のレベルがある程度ないと攻変属性300でも倒せない可能性もあるので注意。&br;倒せる場合でも、メガフレアの一撃に耐えられるキャラが一人もいないと全滅するので、しっかり事前準備をしておく事。};

-ボス : 輝夜&br;
戦闘前の注意としては斉藤が隙間に送られるイベントを見ていない状態で戦闘に入りイベントを起こすと石仮面でニートと人間を超越する。こうなったらまず勝てない&br;
普通に進めば斉藤のイベントを起こす為に必要な宝箱が間違いなく開ける位置に有る為に見る方が難しいとも言えるが。&br;
&br;
--固有インスパイヤスペル&br;
エクスカリバー、ゲイボルグ、邪道冥王剣(三つとも、イベントで斉藤が一度だけ使用。連続使用はしないので注意)&br;
攻略ネタバレ>~
&color(white){最初に二つの竹と、五つの難題を出す。この合計七つのオプションを撃破しないと輝夜にダメージが届かないので全体攻撃を中心に攻めていこう。&br;霊夢の弾幕結界や夢想封印は反射されないので、スペルエンハンス等かけて輝夜から落とすことも可能。&br;攻撃自体はそれほど怖くないが、輝夜には反射能力があるようなので全体攻撃の際には注意が必要。とはいえちまちま削っていると輝夜がオプションを蘇生させてしまうので、全体攻撃→死亡→蘇生→繰り返しのループで削っていくのも有効だろう(反射ダメージに耐える場合もある)。};~
&color(white){オプションを撃破し、輝夜にある程度ダメージを与えるとイベント発生。斉藤が輝夜を攻撃&オプションを一掃してくれる。敵ではないが、この際に使う「エクスカリバー」や「ゲイボルグ」をインスパイアできるので、余裕があれば狙って見てもいいかもしれない。イベントが発生しさえすれば、あとは丸裸同然のニートをフルボッコにするだけ};~
&br;
-石仮面輝夜>~
&color(white){1周目ではまず勝てない。諦めよう。2周目ならレベル次第、3周目以降で安定。&br;予め補助キャラクターにリボン複数で耐性を最高値まで上げ全反射を装備しておく。&br;難題を倒しきるまでは通常とほぼ同じ。難題を全て撃破すると体力が最大まで回復し、仮面を装備する。オプションは、反射回数を消費しないように一気に倒す。ここで速攻がかけられないレベルでは攻略不可能。};~
&color(white){仮面装着後、カオスエンドリベレイションを3回だけ放ってくるのでキッチリ反射してダメージを与える。スーパーエイジャも反射できるが、ダメージが入らないので反射は複数装備を。&br;以後の攻撃は反射無視だがリボンを装着しているとダメージを食らわないのでひたすら瞑想。輝夜が400回程度攻撃するとスペルが打ち止めになる。&br;後は何もしてこないので攻撃するだけで倒せるが、&br;輝夜の速度が速いのでこちらのTCの減りが遅く、攻撃打ち止めまでの時間を含めると優に一時間は掛かる。仮面装備後の輝夜は特性で全反射を備えているので、効果のあるスペルが殆ど無い。最も有効なのが不動明王剣とラストジャッジメント。他に反射無効系の特性があるスペルはメガフレア、ハニーフラッシュ、霊夢の固有スペルなど。パチュリーの固有スペルも反射半減効果がついているので、50%の確率でダメージが通る。もし1週目で邪道冥皇剣を取得しているならぜひ使おう。アタッカーは構えの取れる妖夢を推奨。反射無効技を使っても非常に高い防御特性のため、魔法はあまり効果的なダメージを与えられない。妖夢以外にもアタッカーを用意しておかないと、スペルを使い切っても倒せない場合がある。};~
&color(white){長期戦となるVer1132では倒すメリットも無いので、腕試しをしたい人以外は通常状態に挑むのが無難。};~
&br;

輝夜戦後、ワープポイントがマップ5に出現する。&br;&br;

-ボス : 紫&br;
攻略ネタバレ>~
&color(white){戦闘メニューからのメンバーチェンジが可能となっているので、7人目のアタッカーなり特攻役なりを用意してもいいだろう。4連戦なので、途中で息切れしないように、主力になる攻撃手段は複数用意を推奨。&br;HP30万、メテオや地震、ブレインコントロールなど。補助をかけて一撃で倒そう。百万ボルトのクリティカルならダメージ20万オーバーで一撃で倒せる。&br;灼熱状態にするとハマる。};~
-ネオ紫(下層部)&br;
攻略ネタバレ>~
&color(white){2戦目。HP15〜20万×6体 中央の部分だけ少々固い。全体攻撃で一気に掃除してしまおう。左のパチュリー(?)、中心の幽々子(?)、右のてゐ(?)が使ってくる各キャラの固有スペルには注意が必要。特にソウルスティールは、運が悪いと何の前触れも無く味方を消されてしまうので気をつけよう(最悪の場合、霊夢除外で負ける場合も)。できる限り速攻を心掛けるべし。};~
-ネオ紫(中層部)&br;
攻略ネタバレ>~
&color(white){3戦目。耐久力的には2戦目とそう違わない。同じく、左の中国(?)、中心の咲夜(?)、右の慧音(?)が使ってくる固有スペルには注意が必要。パチュリーの召雷などで、何体かに感電が効く。あと少しまで削ったら、ここで霊夢にスペルエンハンスを、アタッカーにデーモンバスターを、全体に魔属性の防御魔法をかけておくと次の戦いが多少楽になる。&br;※デーモンバスターは第四形態に移行する直前にかけよう。咲夜(?)は斬無効、中国(?)は殴無効、慧音(?)は突無効};~
-ネオ紫(上層部本体)&br;
攻略ネタバレ>~
&color(white){最終戦。八雲家の三人 ヘイスト状態ならこちらがある程度行動するまで相手は何もしてこない。重要なのは、紫は神霊結界が高いため、デーモンバスター等を使わないとほとんどの属性でダメージを与えられないこと。弱点が霊属性ということで、霊夢の固有スペルで攻撃すると有効なダメージを与えられる。&br;紫の攻撃は非常に厄介。状態系では、足の裏でのアタッカーor霊夢除外や範囲石化。ダメージではグランドクロスとデスメテオといった強力な全体攻撃(両方とも魔属性らしい)を使ってくる。最新版では、単体だが即死級の威力がある弾幕結界も使うようになっている。橙や藍の固有スペカに加えて紫の攻撃まで入ると、補助が切れた途端にやられかねない。この4連戦は敵の攻撃が非常に多彩なため、敵の攻撃に耐えるよりも速攻撃破を心掛ける方が現実的だろう。どうしても勝てない場合は、メンバーチェンジ→ラストエリクサーや、反射スペルをフル装備した仲間との交代、霊属性の強力スペルを持つキャラの特攻など、色々試してみよう。};~
&color(White){&br;※藍と橙を倒さない限り紫はHPを0にしても倒れない。ちなみに藍には灼熱が効く。};~
&color(White){&br;※正攻法(?)で勝てない人、低Lv攻略向け→妖夢の物理攻撃力・速度(800↑)を出来得る限りあげて、「草薙の剣で」滅多切りにする。もちろんヘイスト、ヒートウェポン、ウエポンブレス、二重結界は最低限かけておく。また妖夢の生存率をあげるため、魔法ストライクバック兇鯀備させておくといいだろう。};~
&color(White){&br;※1133時点では前verに比べて、かなりステータスがアップしている(特に第四形態)。全滅しそうになったら、反射をフル装備したキャラを投入して、ひたすらねばるべし。};~

-東方冥異伝 -完-&br;

**魔法図書館(永遠亭ルート) [#s2440d6a]
&br;宝箱&br;
(中央マップ)&br;シルバーミミック×4(二つ並んでいる宝箱)、大覚醒(マップ左上本棚陰)、永夜返し、オリハルコンの欠片、アフターバーナー(ボスの扉開けた所の壁の裏)&br;
(右側マップ1)&br;スペルエンハンス、鬼神の篭手(明かりのついた本棚の裏)、オリハルコンの欠片×2、羅喉の一喝、オーラシールド(隠し宝箱)&br;
(右側マップ2)&br;オリハルコンの欠片、飯綱権現降臨、リフレクション&br;
(左側マップ1)&br;スペルシール、オリハルコンの欠片、☆精神、マッスルベルト(レバーがない切替え装置の下の本棚の裏)、熟練の腕輪(拾ったレバー使うと開く所のすぐ左下)、斜陽の神武景気&br;
(左側マップ2)、金貨、精神反射、主天使の首飾り(封印扉入って←)、オリハルコンの欠片、賢者の兜&br;
-中ボス : 小悪魔A 小悪魔B&br;

ボスの所に行くためには四箇所のスイッチを押す、基本的に明かりがある場所にアイテムや先に進むための道具や仕掛けが有ります&br;
左側マップ1の倒れている本棚から右側の敵を倒すとバール入手&br;
左側マップ1のボタンを押すには左側マップ2に落ちているレバーを拾ってくる&br;
右側マップ2の仕掛け付き扉までの敵を全滅させると鍵が落ちる(音が出る)、最後に倒した敵のいた位置に落ちる。入手で先に進める&br;
右側マップ2のスイッチはベットに隠れている&br;

- ボス : パチュリー&br;
攻略ネタバレ>~
&color(white){マインドブローニングの魔攻↓が成功すればかなり楽になるので、うどんげでしつこく狙っていくと良い。&br;曜日スペルの威力が高いため、長引くと壊滅させられることもしばしば、エレメンタルシールドを多様すると効果的。&br;レムリアインパクトなどの物理技の威力はそこまで高い方ではなく単体スペルなので恐れることはない。};~

ボスを倒すと紅魔館玄関に移動、レミリアの間に入ると美鈴と戦闘に&br;
その後、真紅魔館が出現&br;
霊夢と妖夢チームに分かれて進むことに&br;
**真紅魔館(永遠亭ルート) [#h5c64438]
   入り口&br;
-ボス : 紅美鈴&br;
--固有インスパイヤスペル&br;
月影&br;
攻略ネタバレ>~
&color(white){魔法にかなり弱く物理耐性はそれほどでもないが、物理攻撃にディフレクトで反撃(スタンニングブロウ)を仕掛けてくる可能性が高いため、魔法スペルで攻めると良い。&br;レベル下降のスペルがある程度決まりやすいため、これを狙っていくと良いだろう。&br;残りHPが僅かになると剣を装備するが、この状態では「中華剣術・華山万世一帝剣」という全体高威力スペルを連発してくるようになるので非常に危険となる、マスタースパークなどを温存しておいて一気に倒したいところ。};~
&br;

前半&br;
それぞれマップ4にスイッチがあり、両方押さないと進めない。妖夢ルートのスイッチは、マップ3の左側の階段から行く。テレポートの場所がそれぞれマップ6にあるが、これも両方レバーを動かさないと利用できない。&br;
妖夢ルートマップ8の詳細&br;
ちなみにLとR同時押しでPTを変えれる。&br;
→に3:階段↓(降りた先←側にスイッチ)&br;
↑に2←に2:階段↑(マナナーンマント)&br;
↑に2:階段↑(オリハルコンの欠片、ダークアイズイリュージョン)&br;
↑に2→に2:マップ9へ&br;
(おそらくだが7×7のループか?)&br;
霊夢ルートマップ10の↑階段は、右上の部屋の左側壁にある隠し通路からいきます。&br;

霊夢ルート&br;
(マップ1)&br;
  オリハルコンの欠片×2、デスシールド、神速詠唱の証&br;
(マップ2)&br;
  一撃必殺の弾幕(外側から内側への通路の入口右)、スターシールド(外側から内側への通路の一番下)、ソウルアメジスト、王者の指輪(鬼の鎖がある所の左隅)、鬼の鎖 &br;
(マップ3)&br;
  オリハルコンの欠片×2&br;
(マップ4)&br;
  はるのあしおと、ルーンエメラルド、ノルデン照準機(スイッチの真下)、アトミックフジヤマ&br;
(マップ5)&br;
  攻撃予測プログラム、蛇神の降臨儀式&br;
(マップ6)&br;
  脱ニートデッキ、ドラゴンリング(デッキ左下の大岩の下)、無変化の護符、金貨、アダマンタイト、イレース、ニュートラルサファイア、オリハルコンの欠片×2、忍耐の兜、ガイヤトパーズ&br;
(マップ7)&br;
  悪魔の鎖、超神経の防御壁、オリハルコン、ドラゴンオパール&br;
(マップ8)&br;
  マインドガトリング、世界樹の指輪(マインドガトリング左上の柱の影)&br;
(マップ9)&br;
  ニンジャの極意(MAP左下)、オリハルコンの欠片×2、無敵、全反射&br;
(マップ10)&br;
  スーパーマインドガーダー、オートガードシステム、狐狗狸さんの契約、メンタルシールド(棺桶が並んでいる部屋の左下壁)、レイズデッド(ボス扉の左下壁)&br;
妖夢ルート&br;
(マップ1)&br;
  ポイズンシールド、雌雄一対の剣(マップ2経由)&br;
(マップ2)&br;
  ☆エレメンタル、ナーバスシールド、自由闊歩の靴、オリハルコンの欠片(左下のほうに隠し通路)&br;
(マップ3)&br;
  遠距離ストライクバック供▲リハルコンの欠片、☆魔・霊、魔貴族の盾、アイシクルマリン&br;
(マップ4)&br;
  ☆近距離、オリハルコンの欠片、多機能監視レーダー、熟練の二連射、無限闘神剣&br;
(マップ5)&br;
  オリハルコンの欠片、アルカナハット、クリスタルリング、チェンジシールド、知性竜の盾(マップ6経由)、フェニックスルビー(マップ6経由)&br;
(マップ6)&br;
  オリハルコンの欠片、ちょっと本気の妖狐デッキ、大銀河のカーテン、金貨&br;
(マップ7)&br;
  デモニックオブシダン、ソウルオブマリード(隠し通路)、幸運の腕輪、ハニーソウルガーダー(入ると退路塞がれるドアの先)&br;
(マップ8上記参照)ロイヤルクラウン(行き止まりになってる通路の中)、オリハルコンの欠片(ロイヤルクラウンの反対側)&br;
(マップ9)&br;
  エターナルダイヤモンド、エレメンタルウォール、近距離ストライクバック供淵泪奪廝祁侏魁&br;
(マップ10)&br;
  {敵7つの後で:魔法封じの剣、不動明王剣、ラウンドスライサー、ドライアングルスマッシュ}{敵5つの後で:エレメンタルロッド、りぼん、魔人の鎖、蓬莱の樹海。(レバー)}&br;
(マップ10←の↓階段より)
  オリハルコンの欠片、完全防御輪、オリハルコン、アダマンタイト&br;
&br;
-中ボス  :ノンアクティブスイッチ(鬼)&br;
HP10万程。アダマンタイトの欠片をドロップする&br;

-ボス :ザナドゥ(霊夢チーム)&br;&color(white){灼熱、感電、凍結、鈍足と状態変化が効く場合があるがかかりにくいので無理に狙うのは禁物。全体攻撃はダメージも大きいがその後の状態異常も怖い。ちなみに鏡化状態のキャラが何人かいると全体攻撃の使用率が低下するが、ラストジャッジメントは喰らうので効率は悪い。ダメージは通りやすくHPは高くないのでさっさと倒すが吉。長時間戦っていると4発目のラストジャッジメント(全体66666ダメージ)を撃たれて全滅の恐れがあるので注意。弱点がエレメンタルなので強力な属性スペルを使える人物をパーティーに入れておこう。適任は輝夜かアリス。};~

-ボス :西行寺幽々子(妖夢チーム)&br;&color(white){物理魔法共にやや攻撃が当たりにくい為、妖夢を主力にするなら命中を上げておく、大半の攻撃に即死系の効果が付いているのがタチが悪い、死神のノートなどを妖夢に装備させておくと良い。&br;6割程HPを減らすと、途中から扇を背負い皆死ね矢、夢想弓なども飛んでくるので後衛に射撃耐性。扇を背負ってからは一気に倒そう、もたもたしていると大範囲即死攻撃を連発してくるため非常に危ない状態になります。どうしても勝てない人は後列だけでも符化させて物理反射を狙ってもいいかもしれない。意外と物理攻撃が多い。};~

両ボス撃破後、チームが合流して真紅魔館後半に移動。&br;
なお、4階から5階に上がる階段(ドールズウォーが取れるマップ)は、一度上がると降りることが出来ないという致命的なバグがある。&br;
一見詰んだように思えるが、少し進んだ所にある楼台の間(テーブルが並んでいる部屋の左隅)が隠し通路になっており、そこからボス扉までいける仕組みになっている。&br;
後半&br;
-宝箱 : &br;
一階&br;知性竜の盾、皆死ね矢、☆ダメージ、リボルバーカノン(MAP右上)&br;
三階&br;ハイパーエリクサー、忍者の大目録術許し、ファイヤーシールド、オリハルコンの欠片、マス・アウェイク、レイジーエイト、与一の弓(MAP左端小部屋)&br;
四階&br;無形の位、諸葛弩、オリハルコンの欠片、ニードルガン(MAP中央下)、ヴォーテックス&br;
五階&br;ブレイジングスター、アポロ13、ドールズウォー(宝箱の右下に隠し通路)、夢想天生&br;
-ボス : フランドール・スカーレット&br;
--固有インスパイヤスペル&br;
通常攻撃、強力催眠、燃え盛る火炎(バグでインスパイヤ可能)&br;
&color(white){攻撃力が高いため、並みのパーティでは瞬殺されてしまう、レーヴァテイン対策のため前衛に火耐性スター対策のため後衛に射撃耐性を装備しておくと良い。&br;慧音の「神武景気〜」によるレベル低下が効けばかなりダメージを抑えることができる。&br;HPも多いため長期戦を覚悟すること、きついのであれば火耐性を大半のキャラに装備しておくと良いだろう。};~

ボスを倒すとイベントで光の陰陽玉を入手しそのまま紅色空間へ移動
**紅色空間(永遠亭ルート) [#wdcdebd4]
(マップ1)&br;
!ブレス、剣術の心得、究極二等分断波、槍殺法の心得、レイズデッド、全滅斬、
魂魄千手斬舞、活殺竜神衝、!ディスペル、シルバーミミック×2(敵)、ゴールドミミック(敵)&br;
(マップ2)&br;
毒蛇の指輪、打撃戦闘の心得、弓懸、ミスリルソード、ガンベルト、万物の指輪、シルバーミミック(敵)&br;
(マップ3)&br;
魔神の鱗、フィジカルシリンダー、ネイリング、悪魔の鎖、精霊の指輪、ポセイドンの三叉、ブラックベルト(柱の裏)&br;
(マップ4)&br;
ルーンアクス、マーリンの杖&br;&br;

-中ボス : キング中国&br;
&color(white){途中までは通常攻撃とファイヤーブレス位だがHPが減ってくるとぶちかましやドラゴンブレスを連発してくる。ドラゴンブレス三連発とかが来るととても耐えられないので攻撃を高めて一気に撃破するか物理反射をつけとくか。ちなみにドラゴンだけあって魔属性のダメージは普通に通る。};~
-中ボス : スカーレットシスター&br;
--固有インスパイヤスペル&br;
命を凍らせる息&br;
&color(white){恐らく三体中一番の難敵。レーヴァティン、アイスブレス、スターボウブレイク、レインボウフラップ等2連続、3連続で放ってくる。そして誰もいなくなるかの使用頻度が結構高く一人位消されてしまうのは覚悟の上で。これは運に任すしかない。アタッカーが消されると厳しい。};~
-中ボス : フランドールゾンビ&br;
&color(white){序盤は前列への単体攻撃しかしてこない。元ネタ同様物理反射が有効。攻撃力は高いので油断は禁物だが後列は危険が少ないため落ち着いて戦えば前二体より安定して倒せるかと思われる。ただ、体力が下がると後列に届く烈壊怒号撃滅波を使ってくることもあるので、やはり油断は禁物。};~
&br;
&color(white){三連戦の大半(というか全部かも)は物理攻撃である為、防御を高めるなら物理耐性をつける方が吉。知性竜の盾もお勧め。炎耐性はファイヤーブレス、レーヴァティン位なのでお好みでもいいかも。でもそれでも三体目以外の猛攻に耐えるのは難しい為、結局は速攻推奨。状態異常はあまり効果がないかも。実はキング中国とフランドールゾンビは全員符化で何もせず勝てる。};~

中ボス三匹は一匹でも残した状態でフィールドに戻ると全て復活する。&br;
中ボス三連戦後に前のMAPと往復をするとワープポイントの使用が可能(マップ↓に見えない道があります)&br;&br;

-ボス : 大魔王レミリア&br;
--固有インスパイヤスペル&br;
こごえるブレス、乱れセッカブレス、デーモンロードの輝くブレス&br;
ギガグラビティ、黒の衝撃&br;
攻略ネタバレ>&br;
&color(white){HP100万。感電・凍結・灼熱・転倒・遅延・レベル低下が効くが、現在はかなり効き辛くなっているので注意、この戦法はあくまで補助と考えるべし。&br;ただしレベル低下は一度効くと抵抗も落ちるので重ねがけや減速等も効き易くなるので試す価値はある。&br;また、減速だけは比較的効き易いので、妖夢にアクチベイションソードを装備させておいて減速を狙っていくのが効果的、切れやすいので直々攻撃して減速させていくと良いだろう。&br;日に比較的弱いがめちゃくちゃ効くというほどでもない。月は無効化される。&br;光の陰陽球を使うと闇の衣が剥がれる。};&color(white){&br;最初の行動は絶対にヴォーテックスがくるので、補助やスローなどはヴォーテックスの後にかかるように調節しておく。&br;!ディスペルなどをつけるか抵抗をあげておくといい。&br;槍が突と月の複合属性かつ高威力の貫通攻撃なので対策をとっていないと即死する。&br;両方の耐性が200↑あれば4000〜7000程度のダメージに落ち着くはず。&br;残りHPが20万程度まで減ると月+魔などの複合属性かつ高威力の魔法や6666固定ダメージの全体魔法を多用してくる。&br;対策しておきたい耐性は月+突>氷>魔。足りないキャラの分は☆や反射やストライクバックで補う。&br;魔に関しては装備では上げにくいのでアンチマジックシェルを使う。ただし切らすと一気に全滅する可能性がある。};~
&br;
~
&color(white){闇の衣を着せたまま倒す場合は障壁が高いのでアリスの人形や妖夢の魂魄流剣術が有効。&br;神霊結界があるのでデーモンバスターは必須。退魔武器でもいいが障壁のせいでミスが多い。&br;魔半減。日月無効化。火水木金は特に変化なし。&br;スターオブダビデ(全体50%の割合ダメージ)をくらったらマヒャドで死なないようにすぐ回復を。&br;魔貴族の盾で25%に半減可。再生の腕輪があると楽。&br;マヒャドとデーモンロードの輝くブレスは命属性なので注意。&br;ちなみに苦労して倒しても何もない。};~
&br;&br;

-東方冥異伝 -完-&br;


    ホーム 一覧 単語検索 最終更新 バックアップ   ヘルプ   最終更新のRSS
@