中盤の簡単な流れを。(まだ不明な点があるので書き足しお願いいたします)

永遠亭に入るとてゐが、紅魔館に入るとチルノorレティ
その後に3魔神との会話イベントで居場所が3つ解禁

電気街に入ると高槻達の会話イベント
神社で休憩でナチ大佐一向の会話イベント
魔神の居場所解禁とナチ大佐のイベントをこなした状態で永遠亭に行くとイベント起こって監獄解禁
魔神の居場所解禁と高槻の会話イベントをこなして、この後に紅魔館に入ると高槻のパチュリー襲撃イベント(永遠亭に入っても発生した)
紅魔館に入りなおしてイベント発生でパチュリー加入と黒ミサ会場解禁

監獄or黒ミサクリア後に神社で休憩で高槻、ナチ、幽々子の会話イベント発生
その後に紅魔館でイベント(幽々子がこの後から紅魔館に出現するから宵闇反射衛星斬入手可能)
監獄と黒ミサ攻略後に
・休憩で財宝の洞窟解禁(魔理沙が離脱中は他のイベントが起こらないから早期に攻略する事)
・休憩すると高槻のイベント発生(財宝の洞窟解禁と前後する可能性が有る)
高槻のイベント後に電気街でイベント発生、デパート解禁
デパートクリア後に神社で休憩してムラタ襲撃イベント
デパートクリア後に神社で休憩して高槻と中国、メディスンのイベント
その後紅魔館へ行くと冥府が解禁

紅魔館でザルマンのイベント発生
その後に神社で休憩するとナチとザルマンの会話イベント発生
財宝の洞窟クリア後、神社で休憩でメディスンとの会話イベント発生で鈴蘭畑が解禁
魔神を1体以上倒し永遠邸に行くと橙加入
橙加入後に永遠亭へ行くとナチ、斉藤のイベント
再度、永遠亭へ行くと藍加入&道場解禁(本来、道場は永遠亭ルート限定のようです、行く人は注意)
鈴蘭クリアして休憩でイベント起こってメディスンとヴァンサズがようやく加入
ここで紅魔館or永遠亭どちらへ先に行くかで分岐する
ルート分岐の決定はメディ&ヴァンサズ加入後に
・冥府を攻略した状態で紅魔館へ行く→紅魔館地下進入可能(紅魔館ルート確定)
・道場を攻略した状態で永遠亭へ行く→サイバーダンジョン解禁(永遠亭ルート確定)

道場クリアして紅魔館ルートへ行くと、分岐後の会話にて明らかな矛盾が生じる為、道場=永遠亭ルートは間違いないかと思われる。
現在道場クリアしても紅魔館ルートへ行けるのは恐らくバグ。
冥府が紅魔館ルートかどうかは不明。求む永遠亭ルートの情報。

紅魔館地下とサイバーダンジョンは2択で片側だけクリア可能
紅魔館地下クリア後に電気街へ行くとザルマンがスピアードに倒されるイベント
サイバーダンジョンクリア後に電気街へ行くとナチ大佐がスピアードに倒されるイベント

サイバーダンジョンor紅魔館地下攻略+魔神3体を撃破後に神社で休憩でイベント久瀬派神社解禁 チャート3へ

要するに魔神との戦いは1体を除いて後回しでも良い、魔神が絡むフラグは道場解禁と久瀬派登場のみの為。
ボスに勝てなくともダンジョンでアイテム回収は出来る為、回収目的で行くのも有り

・メディスン加入が起こらない各ルートに入れない人用の暫定攻略チャート
原則としてアリス戦以降のボスを倒したら紅魔館、永遠亭、電気街、神社での休憩をイベントが起こらなくなるまで実行してから次のボスを倒す事

紅魔館ルート
監獄→黒ミサ→財宝の洞窟→デパート→冥府→鈴蘭→メディとヴァン加入後に紅魔館へ行く
イベントをちゃんと起こしておけば、この順でメディスン加入と紅魔館地下の解禁イベントまでは発生します(Ver.1.132で確認)

永遠亭ルート
監獄→黒ミサ→財宝の洞窟→デパート→冥府→駅→道場→鈴蘭→メディとヴァン加入後へ永遠亭へ行く
イベントをちゃんと起こしておけば、この順でメディスン加入とサイバーダンジョンの解禁イベントまでは発生します(Ver.1.132で確認)

黒ミサの会場

奥へ進むと20分のタイマーイベント。
時間は余るので、丁寧に買い集めていくこと。

  • 宝箱
     夢想封印・集、鉄壁型中国デッキ

  • ボス : 弱肉体・斉藤
        drop:同人誌
           パチュリー専用スペルの威力+20%
    攻略ネタバレ>
    直接攻撃は単体へのエナジードレインのみ。魔属性なのか、中国が食らうと即死級のダメージを受ける。
    全体に減速、漏洩、呪い、狂気を乱発してくるので、回復手段が必要。
    また、単体物理攻撃反射とダメージの一部を跳ね返すペインボンドを使う。
    マスタースパークが極めて有効で、2発直撃させればHPの大半を奪うことができる。
    相手にヘイスト、こちらにスローがかかった状態だとドレインで粘られるので、一気に叩いてしまいたいところ。



監獄


MAP移動が残機制に。0になるとゲームオーバー扱いで外に排出(宝箱から拾ったアイテムは元に戻り、敵からのDROP品はロスト。)
緑きのこで1UP。とげ床、回転のこ、赤きのこは1DOWN。レバーと矢印床をうまく使って進んでゆく。
ちなみに、歩行キャラを魔理沙にして緑きのこを取ると2UP、アリスで取ると1DOWNするので、歩行キャラを魔理沙にしておくと得をする。

途中の中ボスを倒すと入り口へのワープポイントが起動する。
5MAP最後の切り替え地点は右からグルっと

  • 宝箱
     (マップ1)
      ☆打撃(隠し宝箱)、ディスペル、足枷、チェンジシールド、ダークウェブ、不可視の障壁、変化の指輪、座薬弾に特化したデッキ、プリズンスーツ、アルターウォール(隠し宝箱:3つ電ノコが縦にならんでいるうち、一番右の列。その一番下のマス)
     (マップ2)
      頑強な下着、クラッシュバリア、ヒラソマント、イームーバブル、打撃戦闘の心得、大鳳のアミュレット、☆変化、キルテットシルク、ヒートエラプション、魂魄流壊殺法デッキ
     (マップ3)
      無変化の護符(隠し宝箱)
     (マップ4)
      マジックバースト、変化反射、ニュートラルウェポン、夢想封印・瞬
     (マップ5)
      奇門遁甲(マップ入ってすぐ右に隠し通路)

  • ボス : 慧音
        drop:頭の弁当箱
        ディスペルの威力+25%

攻略ネタバレ>
攻撃が多彩で瞬殺されることも多く中々手ごわい慧音、さらに最新パッチでは初期verよりも2倍ほど素早くなっているので注意。
強烈な全体攻撃"滅亡する大阪の夏"(全体約3000ダメージ、使用率は低い)とペトロクラウドの石化が怖い。
開始直後に物理&魔法結界25%を付ける倭国大乱、魔攻減少や防御減少も地味に嫌らしい。
滅亡する大阪の夏は土属性なので、回復役に土耐性を付けておくと良い。
ウェポンブレスやスペルエンハウスを使用されたあとにぶちかましや滅亡する大阪の夏を喰らったらひとたまりもないため素早く撃破したいところ、厄払いを装備しているのならそれで補助を消し去ってしまうと良いだろう。

クリアすると慧音が仲間になる、LV30なので永遠亭ルートを進みたい人は早めに育てておくと良い。


高槻の紅魔館イベント後、電気街に行くとデパート解禁。

財宝の洞窟


 神社で休憩すると魔理沙がパーティから抜け、魔梨沙が加入。
(魔梨沙は装備が不可能ないわゆるお邪魔キャラ。ただしインスパイアしたスペルカードに限り使うことが出来る。)
 また、財宝の洞窟が解禁。
 (出現条件はおそらくビッグサイトクリア後休憩。ただしパーティに魔理沙がいないと起きないため、魔理沙をパーティから外せばフラグを立てずに休憩可能。)

 進行中、仲間が一人ずつ抜けていき、最終的には霊夢と魔梨沙のみになってしまう。
 霊夢を完全補助キャラにしたり、防御を捨てた後衛キャラにしている状態でエンカウントするとかなり厳しい。
 一人でも抜けると帰ることもできなくなってしまうので、事前準備はしっかりと。

  • 宝箱
     (マップ1)
      近接する弾幕使いデッキ、強力な陰陽玉
     (マップ2)
      魔兵の盾
     (マップ3)
      神社の守護者デッキ、ノンディクショナルレーザー(ボス扉の左下 隠し通路で壁ぬける)、スターハット

  • ボス : 魔梨沙
        drop:魔法ビット
        ソーラーシステムの威力+20%(備考:魔攻+80)
        ↑(効果を確認した、ソーラーシステムの威力+20%、魔攻+80、魔必+20)
    攻略ネタバレ>
    戦闘前に隊列を確認しておくこと。
    魔法の威力が凶悪。開幕からスペルを連射されると中国や妖夢は耐え切れない。
    うどんげのマインドブローニングで魔攻減少を付与すれば一気に楽になる。
    途中MP切れを起こすのか、一時的に動かなくなる(?)のでその隙にリザレクションや反魂術で体勢の建て直しを。


デパート


初期ではNS(北南)エレベーター1F〜4Fのみ使用可、EW(東西)エレベーター全不通。中ボスを倒すことで行動範囲が広がる、ややこしいダンジョンなのである程度道を覚えておくこと。
4Fの中ボス討伐でNSエレベーター5F〜8F解禁、ボスの所までいけるように。
8Fの中ボス討伐でEWエレベーター1F〜8F解禁、ボス攻略には関係ないが宝箱が全部回収できるようになる。
4F中ボスのキメラを撃破後、真ん中エレベーターで6Fへ行きエスカレーターで5Fへ降り、左上の階段を進んでいけば高槻がいる部屋へと行ける。
ちなみにこのダンジョンのBGMは、えあGをプレイした方ならニヤリとなること請け合い。

4Fの神仙術に目覚めた巫女デッキの入手道は、右下エレベーターで5Fに行き、右下階段で4Fに降りれば行ける。

  • 宝箱
     (1F)
      札束、パワーリスト、千歳のアミュレット
     (2F)
      ☆日・月、連鎖爆発の薬草、超神経の防御壁、メンタルシールド
     (3F)
      ナーバスシールド、熟練の人形遣いデッキ、対魔法装甲、高槻の仮面(隠し宝箱:下エレベーター↑の棚の影)、ビッグボウガン
     (4F)
      マナリング、神仙術に目覚めた巫女デッキ、クリティカルウォール、斬撃反射、超気合
     (5F)
      スーパーマインドガーダー、千代田のアミュレット、リフレッシュ、ブシドーのハオリ
     (6F)
      ☆斬撃、大鳳のアミュレット、万円札、スペルエンハンス、ダークサイドオブザムーン
     (7F)
      デストラクションカース、チェンジシールド、ナイトバグサイクロン、アンチリフレクション、ロンギヌス
     (8F)
      毒矢、ファイヤーウエポン、マイティシールド、強運のチートコード


  • ボス : 高槻マユリ
        drop:究極チートコード
           敵の攻撃を全て無効化(10回)
        drop:究極チートコード改
           敵の攻撃を全て無効化(15回)
           (戦闘中に発生する卍解イベントの前に高槻を倒すとドロップ可)<暫定>


攻略ネタバレ>
最新verでは、高槻の攻撃力と素早さ低下&デルタブラストの仕様率が低下しているため運ゲー要素は比較的少なくなった(ただし、防御力が若干上昇しているため、今までのように紙の防御力ではなくなっている)。
開始直後の"始解"にはダメージ軽減の効果があるように思えるので、厄払いで消去しておくとダメージを与えやすくなる。
当たると10000〜30000のダメージを食らう全体攻撃、高槻デルタブラストを4,5人が食らったらリセット(当たる確立は比較的低いです)、ペトロクラウドで石化されると危ないのでエリクサーで素早く直しておこう。
HPが半分を切るとイベント。一定確立で2回行動してくる上に、全体に200程のダメージ+致死毒の金色疋殺地蔵を使用してくるようになる。
毒の強度は運次第で、tickあたりHPの1/3で済むこともあれば、120%位食らって即死することもある。
イベント後は行動の5割程度が金色疋殺地蔵になるので毒の回復はかなり難しいが、補助役はリフレッシュを多様すると良い。
高槻には銃、物理、魔法全て比較的良く効くので、1ターン目で補助をかけて一気に押してイベントをおこしてしまうといい。
金色疋殺地蔵自体のダメージは非常に低く、デルタブラストの使用頻度が下がるのでイベントを起こした後のほうが楽、後は落ち着いて戦えば十分押し切れるだろう。


冥府への入口(紅魔館ルート?)

 マップ2から1へ戻れない問題が解決していることを確認(ver.1121)

  • 宝箱
     (マップ1)
          死神の指輪、ミリオンカース、即死反射、賢者のマント、喘息に悩む幼女のデッキ
     (マップ2)
          
     (マップ3)
          札束、デスシールド、レイズデッド、サザンクロス(3←or3→マップの後)
     (マップ3→)
          忍者の大目録術許し
     (マップ3←)
          マス・リザレクション(隠し宝箱:一番下の柱の列、左から4番目の影)、☆月
     (マップ4)
          クリティカルウォール、彩光蓮華掌、信濃のアミュレット、音速剣
     (マップ5)
          魔法ストライクバック(マップ右端、上から2番目の木の裏)、人民服(隠し宝箱:マップ左下、木の裏)
     (マップ6)
          フォークテイルデビル、英知の兜、月反射、便利な木人形(隠し宝箱:桜が咲いている方のマップの一番右上の辺り)、冥土銭、鬼の鎖、魂魄流槍殺法デッキ、☆即死
  • ボス :小野塚 小町
        drop:死神の証明書
        日・月・霊・即死属性を反射(8回)

    攻略ネタバレ>
    最新パッチでは防御上昇&スペルが追加されている。
    全体睡眠、全体攻撃、そして単体即死技デスサイズを主に使用する。ヒガントゥールなどのドレイン効果付きのスペルが多いため根気良くダメージを与えていこう。
    当然のことながら即死攻撃の対策は万全にしておこう。睡眠にもある程度の対策は必要かもしれない。
    HPが残りわずかになると、「プライス・オブ・オーダー」(全体大ダメージ&ドレイン効果のヒガントゥール強化技)や「宵越の銭」という技(全体7000オーバー)をくらって万全の状態からでも全滅する恐れがある。上記のような戦い方で速攻でカタをつけたい。
    また、斬撃耐性をつけておくことで大抵の物理ダメージを抑えることができ、より安定した戦いをすることができる。


滅びの駅

特に注意することはないが、物理攻撃を2倍にするウエポンブレスをとっておくこと。

  • 宝箱
     (マップ1)
          レイズデッド(隠し宝箱:左ホーム休憩所の影)
     (マップ2)
          神を破壊する巫女の拳デッキ、万円札、虫除けバリア(隠し宝箱:左下付近の柱の裏)
     (マップ3)
          スターライトウェブ
     (マップ4)
            天使の首飾り、スピリチュアルクライシス、近距離ストライクバック、オーラシールド、神々の結界、ナース帽
     (マップ5)
            ホークアイ
     (マップ6)
            ブラックベルト、完全不錆金属の大地守護
     (マップ7)
           (三つ並んだ階段左)プレートアーマー
          (三つ並んだ階段真ん中)ショックバスター
          (三つ並んだ階段右)ストーンウォール、ウェポンブレス(隠し宝箱:マップ一番上の中央)
         (マップ8)
          ロイヤルレザー、メガディフェンスプレート、☆金(隠し宝箱:太い柱の裏。このマップに入ってきた所)、業風神閃斬(同マップ内だが取れるのは三つ並んだ階段左ルートから)、☆打撃(隠し宝箱:業風神閃斬と同マップ左上太い柱の裏)
     (マップ9)
          ☆打撃
  • ボス : アームストロング
     ドロップ:大地の心臓
     金に対して絶対的な防御力を誇る。(金防+200のみ)

    攻略ネタバレ>
    HPが半分を切るあたりまでは単調な物理攻撃と魔結上昇の補助ぐらいしかしてこない。
    HPを減らすと数千〜10000超のダメージを受ける金属性?スペルを連打してくるようになる。
    マスタースパーク等の強力なスペルはここまで温存して、一気に決めてしまうこと。
    ちなみに混乱が効く。

道場(永遠亭ルート?)

魔神を1人以上撃破→紫出現イベント後、永遠亭に入ると出現。そして永遠亭ルート確定。*ver1121にて道場出現後も仲間になることを確認。)
このダンジョンは永遠亭ルート専用です、紅魔館ルートには行けなくなり永遠亭ルート確定になります。
封印扉は屏風の虎を倒していくことで解放されます。
クリア後ボス奥の部屋にエンシェントデューパー
ここで出現するドラゴンイーターに注意、HPが30万近くあり、即死するほどの高威力攻撃を連発してくるので、パーティがよほど育っていないと倒せません、出会ったらまず逃げるように。

 (2F)
  ファイヤーストーム、鎖帷子、武者鎧(隠し宝箱:鎖帷子のある部屋の屏風の裏)、バーティカルキューピット、器用さのグラブ、天使の首飾り、カモフラージュ、第六天魔王の裁き、回避の指輪、フラッシュアロー、ソードバリア、レイズデッド(隠し宝箱:左下階段→)
 (1F左下離れ)
  ルナティックレッドアイズ
 (1F左上離れ)
  エリクサー、韋駄天の靴(隠し宝箱:階段→の屏風裏)
 (1F上離れ)
  フリーズメテオ、月の波動に目覚めたデッキ
 (1F右上離れ)
  テスタメント、サンダーウエポン
 (ボス扉部屋)
  真古流の極意書、斬撃反射、五輪の書、カービン(隠し宝箱:東方片手剣←、屏風の裏)、光のカーテン、東方片刃剣(隠し宝箱:新古流の極意書←、屏風の裏)、アースクエイク(隠し宝箱:光のカーテンへの隠し通路←襖裏)
 (ワープ部屋)
  サンダーストーム(隠し宝箱)
  

Pitfall.PNG
  • ボス :斉藤(石動雷十太)
       drop:!剣術
          剣術を完全に無効化する。

    ※注意:ボスの扉をくぐることなく戦闘となります。場所はワープで飛んだ先、上に登って少し進んだあたり。

    ボスを倒す事がサイバーダンジョン解禁の条件。実際に解禁されるのはメディスンとヴァンサズ加入イベント後

    攻略ネタバレ>
    剣撃は当然対策するとして、他にも盲目と停止を対処しなければならない。物理攻撃は高確率でディフレクトしてくるが、魔法は異常に良く効く。
    魔理沙と霊夢に☆斬撃と斬撃反射をつけて、夢想封印・集とマスタースパークを連射すれば、無効、反射回数が0になる前に勝てる、斬撃耐性を高めた補助キャラで停止を解除していけば磐石。
    今までのボスと比べれば非常に楽なので全滅することはないだろう、さすが斉藤である。


鈴蘭の畑

結構広いので注意。

  • 宝箱
     (マップ1)
       ヒール、二連射、スピードカプセル
     (マップ2)
       オリハルコンの欠片
     (マップ3)
       遠距離ストライクバック(左下あたりの森の淵)、ハームフルウォール
     (マップ4)
       アダマンタイトの欠片
     (マップ5)
       都会派魔法使いのデッキ、ポイズンシールド、破邪の指輪
     (マップ6)
       オリハルコンの欠片
     (マップ7)
       瑞鶴のアミュレット、凄腕の連弾魔術師デッキ
     (マップ8)
       アダマンタイトの欠片
     (マップ9)
       
     (マップ10)
       魔彩光の上海人形
     (マップ11)
       神秘の指輪、毒反射、首吊り蓬莱人形
     (マップ12)
       オリハルコンの欠片
     (マップ13)
       札束、☆毒、マス・アンチドーテ(隠し宝箱 ☆毒とポイズンハザードの間くらい)、ポイズンハザード、ダイアモンドウェポン(出口右下の木の下)
     (マップ14)
       アダマンタイトの欠片
     (マップ15)
       乱れ雪月花、アンチドーテ、蛇神の降臨儀式
  • ボス : メディスン

        drop:毒人形
           日・月・精神・神経・変化・毒・即死攻撃無効(15回)

    攻略ネタバレ>
    全体鈍足攻撃がちょっと強い程度で、毒も高槻のような即死級の威力ではない。
    こっちの攻撃をキャンセルする能力を殆ど持たない上に、使用頻度も激低。魔人連中よりは余程戦いやすい。
    ただし、特に弱点の無いメディスンに低レベルだとジリ貧で負けがち。
    他のダンジョン巡りしておくと倒しやすくなる。


勝利後、デパートをクリアしている+デパートクリア後に休憩する事で起こる高槻、中国、メディスンのイベントを見ている状態で神社で休憩するとメディスンとヴァンサズが仲間入り。

嵐の塔


ここから雑魚敵、中ボスが一気に強くなる。また塔の道のりは長い。しっかり準備すること。
特にエレメンタルの全体攻撃であるサンダーストームは要注意。大量に現れると危険。
上層部に出てくる風神は1体の出現だが、対策が無いと竜巻1回で全滅の危険がある。

  • 宝箱
     (1F)
       ブロンズミミック(戦闘)、エルフィンボウ、タワーシールド
     (2F)
       ガンシールド
       耐弾チョッキ
     (3F)
       銃撃反射(左方面柱の裏)、札束、キチクルメイ、札束
     (4F)
       破魔の盾
       リフレッシュ
     (5F)
       ガンベルト、カーディングクラウド、リル(左上階段から南に行ったとこに隠し通路)
     (6F)
       太陽光
       ハルベルト(右側階段上ってすぐの2つの扉の間の壁裏)
     (7F)
       轟雷の大太鼓、エクスキョーショナー(左ルート中央部)
       雷神の指輪、サンダーウォール
     (8F)
       島風のアミュレット
       ダイヤモンドアクス
     (9F)
       ダイヤの指輪
       回避の指輪
     (10F)
       札束、札束、修羅の構え(右側に隠し通路、下側は関係ない)
     (11F)
       下等竜の盾、マスケット、巨人の篭手(隠し宝箱:一番左下から数えて左から2、下から3番目の階段の右の柱の影)
     (12F)
       幸運の靴、祖父から受け継いだ記憶、双剣トライス(隠し宝箱:左の階段の右側)
       聖水

 場所は風の搭12Fの左側のゾーン

 階=13階へ 宝=幸運の靴 床=床 ○=壁 ●=穴

 ○○○○○○○○○
 ○○階階階○○床○
 ○○階階階○○床○
 ○○階階階○○床○ ここらあたりの壁を"階段がある側"から調べてたらゲット
 床床床床床床床床○ もしかしたら階段側じゃない方からでも取れるかもしれんが
 床床床床床床床床○←
 床床●●●●●床○
 ●●●●●●●●○
 ●●床床宝床床床○
 ●●●●床床床床○

 (13F)
   ウインドシールド
   地下闘技場正闘士の証
   マジカルブースター
 (14F)
   ☆木
   メタルうさみみ
   万円札
 (15F)
   千円札
   レジストリング
   DVD-ROM
 (16F)
   鋼の盾、破邪の指輪、アーマーブレス
 (17F)
   ☆銃撃
 (18F)
   鬼の鎖
 (19F)
   ダマスカスソード
 (20F)
   アースライトレイ
   

  • ボス : クルップ

    drop:嵐の心臓
       木に対して絶対的な防御を誇る(木防+200のみ)

攻略ネタバレ>
貫通、拡散、全体攻撃、レベル低下に回避減少命中減少詠唱減少果ては全体即死まで、攻撃ならなんでも有りのアリス以上に芸達者な難敵。
恐ろしいのはその大半が大ダメージを伴うこと。
(弱点としているキャラが多い)銃撃属性を持っていることが被ダメージに拍車をかけ、対策無しだと一瞬で蜂の巣にされる。
特に魔理沙、妖夢の銃撃耐性とHPには注意が必要。スピットファイヤや老化ミサイル1発で落ちるようだとかなり厳しい。
クルップの攻撃は銃撃メインだが、HPを1/3程度削る(もしくは一定時間経過?)と木属性解禁。直後に必ずブルートルストームを使用する。
アームストロング同様、ここからの猛攻を如何に凌ぐかが鍵。
全体即死の成功率がやけに高く、1ターンであっさり壊滅状態に追い込まれることもありえるので、
マスタースパークや未来永劫斬はここまで温存して一気に叩いてしまうこと。
銃撃属性の攻撃も殆ど頻度を落とさずにガンガン使ってくるので、
木属性は装備とサンダーウォールで弾き、魔法で防げない銃撃はガンシールドで半減し続ける。
また、回避(もしくは物理障壁?)が異様に高く中国や妖夢の攻撃はかなり当て辛い。補助か装備で底上げしないと運任せに。

精錬所


内部が上段と下段で入り組んでるので、奥に行くまでの道のりは見た目よりもかかる。

  • 宝箱
     (マップ1)
      ワームホール、コールドウエポン、フリーズメテオ、コールドビュー
     (マップ2)
      スペルシール、ファイヤーウォール、エルブンアーマー、炎の指輪、ウィザードハット
      大自在の構え、全ストライクバック(隠し宝箱:突き当たりの隠し通路)
      東方片刃剣
      まっぷたつの剣、激昂の指輪、札束、エリクサー、ウーツの盾
      陽炎のアミュレット
      太陽光、ブリティッシュロングボウ、魔導師のマント
      剣の道に目覚めた庭師デッキ
      連弩
      ソウルオブデジン
     (マップ2←)
      オリハルコンの欠片(マップの上部分)、オリハルコンの欠片(マップの下部分)
     (マップ2→)
      オリハルコンの欠片(マップの下部分)、アダマンタイトの欠片(マップの上部分)
     (マップ3)
      プレートアーマー、光速詠唱の証、賢者の杖、アショカハンマー、器用さのグラブ、カービン、アイスファルシオン、ナイトシールド、フリーズアクトレス、貫き丸、鬼の鎖、マジックキャンセラー、☆火、火反射、マグマの火炎護符、魔神の鱗、ダメージ反射、燃える魂
     (マップ3←)
      アダマンタイトの欠片(上側入り口近くにある3本柱の左の柱の裏)
     (マップ3→)
      アダマンタイトの欠片(下段の太い柱の裏)

  • ボス : ホチキス

 drop:炎の心臓
       火に対して絶対的な防御を誇る(火防+200のみ)

攻略ネタバレ>
開幕ホットスポットマグマ(攻撃重視の中国で7000ダメオーバー)。戦闘中においては全体スロー、抵抗ダウン、命中ダウン、単体混乱、全体火ダメ+灼熱などクルップほどではないにしろ多彩な攻撃を仕掛けてくる。
ただ、火の対策をしていればダメージ自体はそれほど怖くない。うどんげのマインドブローニングにオーラシールド等を重ねれば(火の対策をしているキャラに限り)0ダメ連発になることもしばしば。ガシングガーデンで減速も可能。
クルップやアームストロング同様、HPかターン経過で本気を出してくる。行動に炎系魔法の割合が多くなる。
ムラーンルージュは火属性の魔法と思われがちだが突属性の物理攻撃なのでランスバリア等で対策しておきたいところ。
アタッカーは戦士系に任せ、魔法系は回復と補助に回った方がいいだろう。クルップの即死攻撃のような理不尽な技は使ってこないので落ち着いて戦おう。凍結を使うと少し楽に

紅魔館地下(紅魔館ルート)

4つの部屋に設置された爆弾を解除するイベントがあります。
すべて解除するまでダンジョンから出られず、解除するとそれぞれの部屋に戻れなくなります。
当MAPでは雑魚戦で全滅してもアイテムが全て持って帰れます。
非常に貴重なアイテムが多いので、全滅を繰り返すような形ででも、急がず全てのアイテムを回収する事を推奨します。

  • ボス : ナチ大佐
       drop:ナチ専用強化パーツ
       ナチ大佐の化学力は世界一ィィ!! グンタークのスペルの威力+50%
    攻略すると紅魔館ルートに進む、ボスを倒すとサイバーダンジョン行きのフラグは消滅。
    宝箱
    (中央MAP)
    アダマンタイトの欠片(左上扉前)、オリハルコンの欠片(逆側)
    (右上マップ1)
    グリーンベレー、幸運の靴、オリハルコンの欠片(幸運の靴のある階段の裏)
    (右上マップ2)
    オロンネス(MAP左下)ギランバレー(MAP右下)魔法型中国デッキ(幸運の靴がある道の階段から向かう)
    (右上マップ3)
    アンヌヴィン、ソウルウエポン、アダマンタイトの欠片(2つの宝箱と一緒に)
    (右下マップ1)
    ブラックベルト、耐弾チョッキ、ロイヤルフレア(階段近くの装置を押す)、オリハルコンの欠片(MAP左下)
    (右下マップ3)
    キュベレー、物理反射(キュベレー右下の柱の裏)、アダマンタイトの欠片(入り口近くの壁の裏)
    (左上マップ1)
    レッドベレー、アサルトライフル、オリハルコンの欠片(赤い絨毯の部屋右下)
    (左上マップ3)
    剛掌波(柱の裏)、ビスケット・パチュリーのデッキ、シコウアトル(ベッドの裏)、アダマンタイトの欠片(剛掌波の左下)
    (左下マップ1)
    サイレントセレナ、激昂の指輪、オリハルコンの欠片、巨人の篭手(左上通路の左端)
    (左下マップ2)
    無敵、近距離ストライクバック供▲蓮璽吋鵐ロイツシールド、アルハズラット
    (左下マップ3)
    アダマンタイトの欠片(柱の裏)、☆魔法、ステペロス
    (ボス部屋の手前)
    ガンベルト、臆病者のスナイパー(南側の壁沿い)

サイバーダンジョン(永遠亭ルート)

  • ボス ザルマン少佐
       drop:!レーザー
          レーザー無効(10回)

    道場クリア後に永遠亭に入ると出現
    攻略すると永遠亭ルートに進む、ボスを倒すと紅魔館地下行きのフラグ消滅。
    ボスの部屋はスタート地点の前にあるが、左右の道の奥にあるスイッチでトラップを解除しないと 超高レベルの敵が出現する。
    トラップで出現する敵
    フォルネウス、ビューネイ、イフリートヘル等を確認
    強さはレベル125防御特性高めにした霊夢を2,3ターンで倒す程度の能力
    メタルすいか*5+はぐれすいか*4+メタルキングすいか*1の同時出現も確認。
    なお、左側マップ3のサイバーダンボールはアダマンタイトの欠片をドロップするので、出るまで粘ってみるのも悪くないだろう。
    宝箱
    (マップ1)
    アダマンタイトの欠片×2
    (左側マップ1)
    オリハルコンの欠片×2、魔法反射、遠距離ストライクバック供▲汽シュヤント、ネストレ・アーラント、ダークウェポン、坊の岬に沈む栄光(隠し宝箱:MAP左下)
    (左側マップ2)
    フィンマクールの魔(隠し宝箱:入ってすぐ右にあるクレーンの下)、ピサルスローター、ルナメガロポリス、ウィザードハット(マップ右上 鉄筋の陰)
    (右側マップ2)
    メガディフェンスプレート、アーケツラーブ、金貨、月の裏側に到達したデッキ、アダマンタイトの欠片、シキオウジ、☆魔法
    (右側マップ3)
    アダマンタイトの欠片×2、エルフのマント、ホーリーウェポン、アインハラア、神咒観音の怒り、パンクラチオンのベルト、ロビンフットのりんご(隠し宝箱:マップ右上、鉄筋の陰)


    ホーム 一覧 単語検索 最終更新 バックアップ   ヘルプ   最終更新のRSS
@