はちくまキャラ全般について

概要

斉藤

全てのはちくま作品に登場するはちくまキャラであり、はちくま作品の主役とも呼べる漢。
登場するたびに姿が変わっている名物キャラであり、姿によって強さもまったく異なる、加えて死んでも(うわらばしても)超肉体で復活する不死身の漢である。
久瀬の補佐であり親友、時には反発するがお互い良き強敵(とも)であるのは全作品共通、これは冥異伝でも変わっていないようだ。
また、佐祐理に惚れており、佐祐理のために張り切る場面も多い。
はちくまRPGの作品では「最初のボスが必ず斉藤」であるという掟があり、かのG、えあG、ロマカノ、TOK前編〜後編、東方サッカー(GK)、冥異伝と全て最初に登場するボスキャラである。
変身したキャラの中では「斉藤一(サイトウハジメ)」「黒騎士」の姿が驚異的な強さを誇るが、冥異伝ではこの形態は現在未登場。

元々は、keyの代表作「Kanon」の序盤に名雪が説明している時に名が出るだけで、立ち絵はおろか本人自体が実際に登場しないという珍キャラ、加えて久瀬とも違いアニメにも登場していない。
はちくまの斉藤は、↑を元にして作られているが、何故かAIRを除く本家key作品から「斉藤」と名のついたキャラが必ず登場するようになり、ヒット作となった「リトルバスターズ」では立ち絵付きのサブキャラ「マスク・ザ・斉藤」というキャラまでも登場した。
本家keyの公認脇役キャラとなった感はあるが、これがはちくまの影響からなのかどうかはわからない、ちなみにかのGが発売したのはAIRが発売した後である、加えて斉藤というキャラはAIRにだけ登場しない・・・

久瀬G→ネタバレ注意→シナリオの年代的に斉藤の初登場作品と言える、久瀬Gでの斉藤は「シン斉藤」で統一。
魔神たちの気配を察知した久瀬に付き添って下準備をしている模様が描かれている。
途中、千鶴の手料理を食べて意識不明となるが(久瀬は嘘をついて逃げていた)、久瀬からエルクゥの細胞を移植されことなき終える、このことが原因で超肉体を手に入れたようだ。

かのG→はちくま第一作目作品から敵キャラとして登場、久瀬の手助けをするため、佐祐理さんを奪い取るためにと様々な場所で戦いを挑んでくる。

通常斉藤→最初に教室で戦う斉藤、いかにも雑魚そうな立ち絵をしている。
LV1でも簡単に倒せるため、特に苦労することなく倒すことが可能。

ジャギ斉藤→序盤の最後のボスとして登場、佐祐理さんを奪おうと必死になっている様子。
途中から銃を操り、非常に威力の高い銃攻撃を放ってくるため注意が必要。

シン斉藤→中盤学校の入り口で登場、前回やられた影響か佐祐理ではなく舞を俺の女にするためという理由で戦いを挑んでくる。
今までの斉藤とは桁外れに強く、高威力な技を連発してくる強敵、負けると元ネタの通り自害する。

アミバ斉藤→電波塔中部で登場、はじめは佐祐理に変装しており舞を誑かそうとするが、バレた後に姿を現す。
シン斉藤に比べて圧倒的に弱く(久瀬とは比べ物にならない)、「せっかく素早い姿だったのにわざわざ筋肉キャラになって遅くなった」と言われ、仕舞いには佐祐理から「前に比べて弱くなったんじゃないですか」とまで言われる始末。
最後は元ネタ通り、足を勝手に進められ塔から落下してうわらばする、この場面が斉藤の初うわらばイベントである。

えあG→久瀬の命令であゆを助けるために様々なイベントで登場、前作かのGとは違い味方側のキャラとなっている。
えあGでは斉藤が活躍するイベントが非常に多く、別名「斉藤RPG」と言われているほど活躍している、人気キャラであるサイトウハジメはえあG5章から登場。
この作品から斉藤は必ず味方になるようになった。

アイン斉藤→1章での斉藤、北斗の拳に登場するアインの姿で登場し、あゆを保護するために戦いを挑んでくる、当然のごとく最初のボスである。
最後は往人たちを助けるために、長岡建設地下配水管を壊して陥没させるが行方不明になってしまう。

シュウ斉藤→2章の斉藤、北斗の拳に登場するシュウの姿で登場、最初は味方キャラである川名みさきに化けており、往人の力を試すために勝負を挑んでくる。
その後あゆとみちるを保護するために誘拐するが、村田の襲撃に遭い重症に、さらに南森に捕まり、古墳ピラミッドの十字架を背負って上るが最上階で力尽き、往人に全てを託して死んでしまう。
この場面は原作北斗の拳のシュウの最後のシーンを忠実に再現しているので必見。

ジュウザ斉藤→3章の斉藤、北斗の拳に登場する雲のジュウザの姿で登場、佐祐理ピンチに颯爽と現れて川口さんと決闘を繰り広げる。
その後、川口さんによって時空を歪められた永遠の世界で登場し往人の危機を救う。
最後は登場した高槻によってやられてしまった。

レイ斉藤→4章の斉藤、北斗の拳に登場するレイの姿で登場、南斗瑞鳥(みずとり)拳を操る性能上かなり強力な助っ人なので頼りになる。
高槻が良介の姿を真似て晴香を騙そうとしているところで初登場、高槻の変装を見破り晴香と共に高槻を撃破し、あゆたちがいるA地区側へと向かう、このイベント後あゆたちに切り替えるとレイ斉藤が登場、以後はあゆたちのメンバーに入る。
途中で登場したユダ高槻も撃破したところで少年(魔神ラグランジュ)の攻撃により戦闘不能になるが、助っ人に来た千鶴に治療してもらい髪が白髪となる。
章のラストにFARGO総帥を追い詰めるが、斉藤が土壇場で使用した翼人の羽の暴走により、平安時代に飛ばされてしまう。

斉藤元(サイトウハジメ)→5章の斉藤、るろうに剣心に登場する斉藤一の姿で登場(顔はオリジナル)、全斉藤のキャラの中でも人気を誇る。
あゆたちに合流するためにイベントで暗躍、頼光四天王の薄井を倒し、決闘に向かっていた七瀬たちと合流し、渡辺綱と互角の勝負を繰り広げる、全てを悟った綱に託を頼まれ頼光と戦っている七瀬たちの勝負に牙突で乱入、頑固な頼光を説得しようと七瀬と共に頼光と戦う。
往人側では途中で合流し、共に戦ったりと鬼角の面倒を見たりと色々と世話を焼いていた。
最後は川口さんとの決闘で元の時代に帰れるための力が足りずに立ち往生しているところ、斉藤1人がパーティから外れ負担を外し、足りないパワーを渾身の力を込めた牙突で注ぎ、無事に往人たちを元の時代へと帰した。
その後の斉藤元のことは↓の平安異聞録を参考に。

平安異聞録→えあG5章、斉藤元が平安時代に取り残された後の話である。
取り残された斉藤は頼光亡き後、綱たちと共に天帝に仕えていたが、綱から土蜘蛛の処刑のことを聞かされる。
処刑されるのは誰なのか気になった斉藤は、既に幽閉されていた土蜘蛛を尋ねるが、その人物とは同じ旅をした糸月であった。
糸月は自ら足を切り幽閉されていたが、斉藤に鬼角を助けるように命じた。
綱から助言はされるが、斉藤は帝に仕える身であるのでどうしようもなく、ただ処刑の日を待つばかりだった。
処刑の日、役人を押しのけて登場した斉藤は、せめて自らの手で幕を下ろしてやろうと鬼角に手を下したのだった。

ボー斉藤→6章の斉藤、スプリガンに登場するボー・ブランシュの姿で登場する。
平安時代に取り残された斉藤は、呼吸をほとんど行わず年月を重ねる修行をし、1000年前から生きてきて往人たちと再開した。
電波塔終盤、久瀬を往人たちの元へ行かせるためにたった一人でモンスターたちと戦い力尽きるが、LV1となって復活し、以後往人たちと同行する。
最初はLV1だがステータスと技は全キャラ中最強であり、えあGの味方キャラの中最強キャラである。

ロマカノ→ロマカノではかのGと同様、主人公祐一たちの敵として登場する。
ただし、EXダンジョン以降は味方となりパーティに同行する。

ガラハド斉藤→最初に戦う斉藤、顔はガラハドだが華音高校の制服を着ている、ロマカノの斉藤は基本的にこの姿でいる時が多い。
久瀬の命令により、聖徒会に仇名す祐一たちを倒すために勝負を仕掛けてくる、2段切りを披露し地味だと馬鹿にされるなどやられ役ど真ん中である。
中盤、とある手順を踏めば元ネタのガラハドのようにアイスソードを強奪することが可能、強奪しておかないと黄泉比良坂で苦労するハメになってしまう。
ちなみにTOKによると、このガラハド斉藤が普段の斉藤であるようだ。

ミスティ斉藤→2回目に戦う斉藤、聖闘士星矢に登場する白銀闘士である「リザドのミスティ」の姿で登場。
元ネタのように自分は美しいと酔いしれているナルシストであり、CG付きでセミヌードを曝すなどいかにも斉藤らしくない姿である。
だが序盤のボスにしてはかなりの強敵であり、銃で攻撃しなければダメージがごく僅かになってしまう「空気の壁」や高威力の「マーブルトリパー」を使用する難敵である。

ハーゲン斉藤→3回目に戦う斉藤、アニメ版聖闘士星矢に登場する神闘士である「ハーゲン」の姿で登場。
人の話を聞かない、融通が効かない斉藤であり、久瀬によって代行者にされた秋子さんの野望を叶えるべく、佐祐理にすら手を上げるどうしようもない斉藤。
戦闘では火、氷属性2種類の攻撃を多様し対策が難しい上に、攻撃力が高いため一気に押されてしまう可能性がある強敵。

シュトロハイム斉藤→EXダンジョン以降の斉藤、ジョジョ第2部に登場する改造ドイツ軍人「シュトロハイム」の姿で登場する。
本編後、平和が戻った学園に奇襲を仕掛けてきた暗黒軍団と高槻に応戦するが、メカ七瀬零式の攻撃で真っ二つにされてしまい、美凪とみちるの改造手術により復活した斉藤。
元ネタ通り「世界一ィィィィィィィ!!」を多様、味方キャラとなりPTに加入するが、LV1な上に装備によって能力が変動するサイボーグ型キャラのため使い勝手は悪い。
高槻との戦闘では高槻に脇役キャラの有り方を語り、「レアアイテムが簡単に手に入ったらレアアイテムではないだろう」「安心して死ね。皇帝の正体など次のダンジョンで明かされる」などの名言を語った。

はじだま→ロマカノ同様、シュトロハイムの姿で登場。
主人公の久瀬や川口さんとのボケキャラとして活躍。

TOK→TOKではメインキャラクターとして序盤から使用可能である。
斉藤専用の成長システムも用意されるなど、斉藤ファンにはたまらない作品。

シュトロハイム斉藤→最初の洞窟でボスとして登場する斉藤。見た目はロマカノと同様だがセリフはGBのSa・Ga2での最初の洞窟のボスのパロディ。
最初のボスだけあって特殊な攻撃はしてこなく弱い。以降は登場しない。

ジャン・ピエール・斉藤→大会予選で戦う斉藤。ジョジョ第3部に登場するポルナレフの姿で登場する。斉藤にしては珍しく、一人ではなく相棒の川口さんと同時に戦闘となる。
試合後に川口さんと共に仲間に加わり、以降はメインキャラとして使用可能。ゲームのシステム上今作では様々な形態をとる斉藤だが、前編ではイベント用の立ち絵や戦闘用のドット絵は基本的にこの姿になる。
なお、これ以降はイベントで強制的に変身する形態についてのみ記述する。

斉藤元(サイトウハジメ)→外見等はえあGの斉藤元と同じ。攻撃力が高くやっぱり頼りになる。
前編ではシシオ真琴との戦闘中に、額に牙突をぶち込みながら登場する。また、元脇役同盟の盟友(?)である高槻との戦闘でもこの形態をとる。
後編では、とあるイベントのために一時的にこの姿になる。

ダイ・アモン斉藤→いつの間にか敵の中に紛れ込んでおり、後編最初のボスとして戦うことになる斉藤。バスタードのマッチョな吸血鬼ダイ・アモンの姿で登場する。
超肉体が売りの斉藤のくせに強力な魔法攻撃である吸血破壊光線(アッサー・シーン)を専用スペカとして使用してくるが、前編で久瀬を倒しているプレイヤーにとっては脅威でもなんでもない。
後編での立ち絵とドット絵は、序・中盤の間は基本的にこの姿になる。

黒騎士→またちゃっかり敵の中に紛れ込んでいる斉藤。ファイブスター物語の3代目黒騎士デコース・ワイズメルが元ネタ。ただし本編中のイベントで戦うことは無く、魔将一番手の薄井戦でいきなり裏切り、強力な助っ人として参戦する。余談だがメインキャラとして使用可能なのにもかかわらず再び敵に紛れ込んでいたことには意表を突かれたプレイヤーも多いのでは?
その戦闘力は他の形態とは一線を画しており、EXダンジョンの最奥で戦うことになる最強五人の一角を担うほどである。
変身次第ではイベント以外でも味方キャラとして使用することができ、スキルやパラメータを考えて引き継げば非常に頼りになる。

ガラハド斉藤→後編の終盤で仲間に加わる時の斉藤。今回は制服姿ではなく、鎧や例の剣まで完備している。
退魔属性の武器に加えて使い勝手の良いスキルをバランスよく所持しているため、それまで斉藤を全然育てていなくともそれなりの戦力にはなる。
ちなみにこの形態も本編で戦うことはないが、EXダンジョンではこの形態に加えてこれまでの作品で登場した諸々の斉藤達と戦う機会がある。

東方サッカー

冥異伝

久瀬

斉藤と同じく、ほぼ全てのはちくま作品に登場しているはちくまキャラ、はちくまの作品は斉藤と久瀬を中心に回っていると思って良い。
はちくま作品の久瀬は、華音高校生徒会長であると同時に退魔組織「久瀬派」の創師でありボス、アニメ版と違いかなりの美形、斉藤とは腐れ縁で1作目のかのGから変わらずにいる親友である。
彼の元には「久瀬四天王」が控えており、炎の四天王南、大地の四天王髭、水の四天王みずか、風の四天王(風は作品によって変わる)を引きつれ、世界のため己のために行動している、四天王の中では特にみずかを比較的評価しており共に行動する場面も多い。
他人を信用(斉藤を除く)しない性格をしているため平気で人を捨て駒にするクセがあり、それをモットーにしている、ただし作品によってはこの事が幸いして窮地に立たされている場面もしばしば。
客観的に観ると久瀬は味方側なのだが、作品では唯我独尊の性格をしているためか敵になっている場合が多い、今のところ明確な敵であった時はロマカノのみである。
原作と同じく舞とは馬が合わないことが多く、佐祐理には比較的弱いようだ。
ただし作品の展開上、舞と協力する場面は意外と多い。

非常に高い戦闘力を持っており、登場するキャラの中ではダントツの強さを誇る、えあG攻略本によると基本的に登場キャラの単体スペックでは最強のようだ。
実際に戦闘してみても恐ろしく強く、ボスである久瀬が弱かった作品など今までにないぐらいである、久瀬が全作品共通で使用してくる御馴染みの強力スペル「ヴァジュラ」に泣かされたプレイヤーは数多いことだろう。
実際に戦闘でも強い久瀬であるが、イベントでは強敵に苦戦していたり、やられ役になっている場面が多いのも特徴、もっとも久瀬がイベントで戦う相手は大抵が強キャラなため苦戦するのも無理ないわけだが・・・(えあGでは初音や葉子、TOKでは黄金葉子など、ただし設定上の全力では久瀬が上との事)

原作はkey作品「Kanon」に登場する(主に舞ルート)立ち絵無しの生徒員(実は会長とは書かれていなかったりする)、嫌味な性格をしており問題をたびたび引き起こす舞を退学させようと迫ってくる。(普通に考えると生徒会長(員)の役柄上、久瀬の行っていることは正しいわけだが)
また、佐祐理を生徒会に引き入れようと暗躍する場面も多い。
斉藤と違いアニメにも(東映版と京アニ版)普通に登場しており(CV神谷浩史)、眼鏡をかけたいかにも生徒会長っぽい容姿である。(ロマカノの久瀬はアニメ版を基準としている)
サブキャラの中では比較的気にいられているのか、ドラマCD「水瀬さんち」のエピソードでは愉快な面白キャラと化しており主役をしている話もある。
加えて、劇場版AIRスペシャルエディションの特典で付いてくる「神尾さんち」でも特別に出演しているという侮れないキャラである。

久瀬G主人公として登場し、突如学校に現れた魔神の手先を追って斉藤と共にものみの丘へ向かう。イベントではともかく、雑魚との戦闘ではまず苦戦することはない。
エルクゥの子孫という設定はこの話が最初で、かのG,えあGにも引き継がれている。
ストーリーの途中、千鶴の手料理を食べてしまった斉藤にエルクゥの細胞を移植して命を救うが、図らずも超肉体を与えることになった。

かのG

えあG

ロマカノ

はじだま

TOK

東方サッカー

冥異伝

たいやき屋のおやじ

ミズカ(みずか)

川口さん

高槻

南森

村田

魔神トワイライト(太古の鬼神)

ナチ大佐

シュタイナー

ハインリッヒ

スピアード

アームストロング

クルップ

ホチキス

ヴァンサズ


    ホーム 一覧 単語検索 最終更新 バックアップ   ヘルプ   最終更新のRSS
@